職位・資格等級制度
ニッコーの存在意義とは何か?
各事業部・本部は違う仕事をしていますが、1つの会社です。私たちは、「自身・自部門・自事業部/本部・会社」として時代が変わっていく中で、『何をしなければいけないのか?』自問自答し協議していかなければいけません。
会社として役職者や資格等級者に何を期待したいか、どこを評価していくかを明文化したものが下記の表となっています。
各職位によって「求められる役割」を明確にし、一人ひとりが活躍・成長できる環境を整えることで、ニッコーは成長し本当の意味で社会から求められる会社となります。
①各職位、資格等級別に「行動・マインド基準」を定める
②定めた基準に基づき「目標設定と評価」を行う
③シンプルな階級制に移行し、頑張る人を評価する
各職位・等級に応じて求められている役割やマネジメント能力、マインド(成果につながる行動)について現状の職位と照らし合わせ、「今はまだ満たしていない・足りない部分」がある方でも、この評価基準は社員の一人ひとりに各定められた行動ができるように成長してほしいというメッセージと結果的に業績・成果としての不足があった場合でも、よりマインドに沿って活動した方を評価していきたいという思いが込められています。