浄化槽などの排水処理装置の開発業務
業務内容 | 浄化槽などの排水処理装置の開発業務
・当社の浄化槽の設計・開発をお任せします。量産型の浄化槽は主にFRPやPVC、PP、PE等のプラスチック製の部品約50点ほどで構成されています。 ・設計に留まらずCAEによる構造解析・実大試験など製品設計にかかわる業務を一貫して行います。 ・排水処理や建築・土木の観点、使用材料、各部品の機能、組立方法など様々な要素を考慮し、設計・開発を行います。難しさもありますがエンジニアとして面白い経験が出来る環境です。 本ポジションの魅力 様々な要素を検討・考慮し、開発を行いますので、単純な設計ではなく、応用する力などが身に付きます。 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県行田市藤原町1-21-1 【最寄り駅】JR行田駅 |
必要な経験 | 3D-CADでの設計経験をお持ちの方(業界・製品問わず) |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
月平均残業時間 | 20時間 |
給与月額 | 222,000円~339,000円 |
勤務・待遇
基本給 | 当社規程による (その他 地域手当※・資格手当・家族手当・通勤手当 別途当社規程により支給) ※勤務地域により、基本給×10%(上限19,000円)~15%(上限35,500円)を支給(石川県内を除く) |
---|---|
賃金締切日・支払日 | 末日締 当月25日払(残業代は翌月支給) |
賃金形態 | 月給日給制 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) ※2022年度実績 夏冬合わせ年2.25か月分 |
加入保険等 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
勤務時間 | 8:20~17:20 (うち休憩時間60分) |
年間休日 | 週休2日制(※土曜、日曜)、祝日、夏季、年末年始、GW 年間休日121日 ※土曜出勤日の場合もあります |
借上社宅 | ・自宅から通勤時間が片道2時間以上になる方で会社が必要と認めた場合、法人契約ができる不動産会社経由で会社が賃借する家屋を借上社宅とし、会社が基準に応じて家賃の一部を負担する制度です。 ・家賃は会社負担約7~9割です(地域によって上限有)。 ・不動産会社に直接会社が家賃を支払い、個人負担分を社員から毎月の給与で徴収(控除)します。 ・入社時における引っ越し費用は会社が全額負担し、敷金・礼金も会社が負担します。 ・共益費、駐車場代、町内会費、水光熱費は個人負担です。 |
福利厚生 | 食堂(白山本社・東京本社・埼玉工場)、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、公的資格取得奨励、退職金制度 他 |
研修制度 | キャリア採用者研修(入社後1.5日)、管理職向け研修 |
定年制・再雇用 | 60歳定年 再雇用制度有り |
休業・休暇取得実績 | 育児休業取得実績:有 介護休業取得実績:有 看護休暇取得実績:有 |